2025-04-13 21:46:16
SITEMAP
- ▼自作
- 2024/12/22 ロッドケースホルダー&棚
- 2024/12/14 14日 ロッドケースホルダーと棚
- 2022/10/10 リリーサーハンガー
- 2022/10/09 アクションカメラの防水バッテリーケース
- 2021/05/31 滑ってずれるのが不快らしい
- 2020/06/04 磯泊まりギアの入れ物
- 2020/05/25 超雑ロッドビルド マグナムクラフトSJS10100
- 2020/03/15 鉄板が滑る 鉄板から垂れる 鉄板から落ちる
- 2019/05/26 松坂号改
- 2018/02/08 根掛かり外すアレ
- 2016/08/30 根掛かりを切る筒
- 2016/07/14 〆筒
- 2010/04/25 自作ロッドケースキーパー
- 2009/02/08 ギャフ
- 2008/07/30 続やっぱり~
- 2008/07/29 やっぱり~
- 2008/05/15 手直し
- 2007/10/31 カスタム発泡クーラー
- ▼リール
- 2021/05/16 スピンフィッシャーssv6500をしつこく使う
- 2020/02/04 16ナスキーC2000S 18ナスキー500 18サハラ500
- 2017/03/17 PENN CLASHとドラゴンリールカバー
- 2015/02/26 ベイトリール弄り
- 2010/04/01 PENN 420ssg
- 2009/07/06 CCM TUNED PENN 650ssm 430ssg
- 2009/03/06 CCM TUNED SLAMMER360 260
- 2008/11/26 CCM TUNED PENN 850ssm
- 2008/10/09 CCM TUNED PENN SLAMMER460
- 2008/08/19 CCM TUNED PENN 750ssm
- 2008/06/08 CCM TUNED PENN 650ssm~
- 2008/03/30 CCM TUNED PENN 750ssm
- ▼アジ
- 2024/04/14 13日 昼~半夜釣り
- 2022/10/05 1~3日 南の島
- 2021/12/30 29日 アジング
- 2020/11/16 15日 最寄りの河口
- 2020/08/10 10日 近所のテトラ帯
- 2020/08/09 8日 近所のテトラ帯
- 2020/07/07 4~6日 南の島
- 2020/06/22 21日 最寄りのテトラ帯と近所のテトラ帯
- 2019/12/17 14~16日 南の島
- 2019/11/10 10日 最寄りの河口
- 2019/10/27 27日 最寄りの河口
- 2018/12/05 1~3日 南の島
- 2017/06/13 10、11日 アカメ▶ロウニンアジ▶石鯛釣りみたいな感じ
- 2016/04/03 2日 半夜釣り
- 2015/07/05 3、4、5日 南の島
- 2015/03/30 28日 半夜釣り
- 2014/07/06 4・5・6日 南の島
- 2014/04/27 26日 半夜釣り
- 2013/09/19 6.7.8日 南の島
- 2013/04/15 13日 半夜つり
- 2012/04/17 15日 磯で半夜釣り
- 2011/07/12 8・9・10日 南の島
- 2011/05/04 3日 半夜釣り
- 2011/04/11 9日 沖磯 半夜釣り
- 2011/02/21 20日 馴染みの船長の磯
- 2010/07/05 7月3日、4日 南の島
- 2010/05/05 3日 早朝から半夜まで釣り
- 2010/04/12 10日 半夜釣り
- 2010/03/02 2月28日 半夜釣り
- 2009/05/07 南の島
- 2008/07/08 南の島で~
- ▼青物
- 2022/08/14 12~13日 通し釣り
- 2020/06/22 21日 最寄りのテトラ帯と近所のテトラ帯
- 2019/05/06 4~5日 沖磯
- 2018/11/14 11日 石鯛釣り
- 2018/05/30 27日 沖磯
- 2018/05/15 12、13日 野田さんと行く楽しい磯泊まり
- 2018/01/15 14日 沖磯
- 2017/08/20 20日 マイクロショアジギング
- 2017/08/06 5日 沖磯
- 2017/07/24 23日 石鯛釣り
- 2016/11/06 5日 石鯛釣り
- 2016/10/11 8、9、10日 トモくんの所
- 2016/10/01 1日 石鯛釣り
- 2016/08/16 14日 馴染みの船長の磯
- 2016/05/10 8日 沖磯
- 2016/01/02 30~1日 年末年始釣行
- 2015/07/27 26日 馴染みの船長の磯
- 2013/10/06 5日 地磯
- 2013/07/23 20.21日 青物釣りとクエ釣り
- 2013/05/17 3・4・5日 男女群島
- 2012/10/17 14日 地磯
- 2012/05/08 4日、5日 沖磯
- 2012/01/04 大晦日、元旦 沖磯
- 2011/08/17 14日 馴染みの船長の磯
- 2010/10/05 2日、3日 沖磯
- 2010/06/13 12日 沖磯
- 2009/11/24 22日、23日 沖磯
- 2009/10/13 10,11,12日、地磯
- 2009/02/08 2月8日の沖磯
- 2008/12/17 黄色は駄目ですか?
- 2008/11/20 島
- 2008/09/26 地磯~
- 2008/09/19 馴染みの船長の磯~
- 2008/09/14 先日の釣行~
- 2008/08/16 ぶらっと~
- 2008/06/05 地下足袋磯師×2~
- 2008/02/11 久しぶりに釣りへ行って来ました〜
- 2007/12/20 ヒラ・・・!?
- ▼装備
- 2021/08/22 超痛
- 2020/06/22 テトラ帯最強シューズ 親方寅さんハイカット
- 2020/06/04 磯泊まりギアの入れ物
- 2020/04/29 MSR ドラゴンフライとXGK EXどっちの方がうるさい?
- 2020/04/12 タカの大きいクーラー
- 2020/03/15 鉄板が滑る 鉄板から垂れる 鉄板から落ちる
- 2020/02/16 ギャフを背負う
- 2020/02/16 ハンドギャフの柄
- 2020/01/27 ランディングネット
- 2018/02/25 リバーランナープロ改
- 2018/02/15 ええプライヤー
- 2018/02/08 根掛かり外すアレ
- 2017/03/28 痛系
- 2012/02/14 サクラマス準備
- 2011/11/18 STEAMER SURF SUIT
- 2011/04/30 正装とROYALLITE
- 2010/11/29 冬の地下足袋
- 2010/11/16 14日 地磯
- 2010/01/19 おやじとワラジ
- 2009/08/30 秀岳荘オリジナル 丸五フェルト底地下足袋
- 2009/08/26 持て余さんばかりの男魂
- 2009/06/20 鯉口シャツ
- 2009/06/13 溢れんばりの男魂
- 2009/04/16 丸五プロガードスパイク
- 2008/09/02 男魂~
- ▼ロッド
- 2020/05/25 超雑ロッドビルド マグナムクラフトSJS10100
- 2016/03/11 ルーミスロッド追加
- 2013/04/08 乙女サビキ
- 2012/04/28 もう一丁ロイヤル
- 2012/02/14 サクラマス準備
- 2011/08/06 レイブン RVS98M
- 2011/04/30 正装とROYALLITE
- 2011/04/06 今週末は鯵日和?
- 2009/03/16 G.Loomis STR1161-2
- ▼ギャフ
- 2025/02/14 お客様→どれがどうなんだ?
- 2025/01/28 白迅(はくじん)の販売を開始しました。
- 2025/01/26 白迅の発売に伴って
- 2025/01/19 白バフ=ボッタクリではありません
- 2025/01/16 ギャフ(白迅)作ったりして
- 2024/12/22 21日 オーダー分の振撃
- 2023/12/20 ギャフの修理のお問い合わせ
- 2023/12/07 強刃の修理
- 2023/11/20 オーダー分のギャフ
- 2023/09/28 職人冥利につきます
- 2023/09/28 ギャフ購入の際、ご希望納期では受けれません
- 2023/09/16 松坂ギャフ顎打ち発売
- 2023/07/26 注文のギャフとフライングアダプター
- 2022/11/30 振撃をフライング式で使う場合
- 2022/05/12 松坂ギャフ一本だけ在庫あります。
- 2022/02/10 強刃の在庫がなくなりました。
- 2022/01/22 ギャフに付けるシャックルについて
- 2021/11/28 松坂ギャフ巨靭を再設計
- 2021/06/15 振撃が在庫切れになりました
- 2021/03/20 フライングアダプターについて
- 2020/06/01 ギャフの修理
- 2020/02/27 ギャフについて
- 2020/02/25 ギャフのあっちとこっち
- 2020/02/23 強刃でも懸垂
- 2020/02/23 振撃&村の鍛冶屋FRPパイプVS一斗缶
- 2020/02/15 ギャフについて
- 2020/01/31 振撃の強度試験
- 2020/01/30 ギャフについて
- 2019/08/21 ギャフについて
- 2019/02/22 松坂ギャフ振撃 松坂ギャフ顎打ち
- 2018/02/04 松坂ギャフ巨靱 松坂ギャフ強刃
- 2016/05/25 フライングアダプターと松坂ギャフについて
- 2015/12/26 松坂ギャフフライングアダプター
- 2015/10/23 松坂ギャフが新しくなりました
- 2010/09/14 特注品
- 2010/09/04 松坂ギャフについて
- ▼ゴマ様
- 2015/06/01 5月31日 ゴマサマー開幕と圧巻の130cmオーバー
- 2013/06/12 8日 ゴマ様
- 2012/06/29 24日 太刀様&ゴマ様
- 2011/08/24 21日 ラスト様ー
- 2011/08/06 3日 ゴマ様朝練
- 2011/07/04 3日 ゴマ様
- 2011/06/28 26日 ゴマ様
- ▼太刀魚
- 2012/06/11 10日 波止の夜釣り
- ▼渓流
- 2020/03/23 20日渓流 21日サクラマサー
- 2016/05/07 3~5日 渓流&サクラマサー
- 2012/09/04 1日・2日 渓流
- ▼サクラマサー
- 2025/03/10 8、9日サクラマサー
- 2025/02/03 2月1~2日 サクラマサー
- 2024/04/08 6〜7日 サクラマサー
- 2024/04/01 31日 サクラマサー
- 2023/02/14 11~12日サクラマサー
- 2021/04/05 4日 サクラマサー
- 2021/03/09 6、7日 サクラマサー
- 2020/03/23 20日渓流 21日サクラマサー
- 2020/02/02 1~2日 サクラマサー
- 2019/02/03 2~3日 サクラマサー
- 2018/03/18 18日 サクラマサー
- 2017/05/07 4、5日 サクラマサー
- 2017/04/19 16日 サクラマサー
- 2017/04/05 2日 サクラマサー
- 2017/03/21 19日 サクラマサー
- 2017/02/27 26日サクラマサー
- 2016/05/07 3~5日 渓流&サクラマサー
- 2016/04/11 9、10日 サクラマサー
- 2016/03/15 12、13日 サクラマサー
- 2016/02/13 11、12日 サクラマサー
- 2015/05/18 17日 ラストマサー
- 2015/05/05 2、3、4日 サクラマサーとちょっぴり渓流
- 2015/04/13 11、12日サクラマサー
- 2015/03/17 14、15日 サクラマサー
- 2014/05/07 3、4、5、6日 サクラマサーとちょっと渓流
- 2014/04/14 12、13日 サクラマサー
- 2014/04/08 5、6日 サクラマサー
- 2014/03/24 22、23日サクラマサー
- 2014/03/12 8、9日 サクラマサー
- 2014/03/03 1、2日 サクラマサー
- 2014/02/19 16日 サクラマサー
- 2013/05/22 19日 サクラマサー
- 2013/05/02 28日、29日 九頭竜川
- 2012/04/10 8日 九頭竜川
- 2012/03/15 11日 九頭竜川
- 2012/03/06 4日 九頭竜川
- 2012/02/22 19日 九頭竜川
- ▼メバル
- 2024/04/14 13日 昼~半夜釣り
- 2013/06/05 1日磯メバル
- ▼クエ釣り
- 2016/10/11 8、9、10日 トモくんの所
- ▼アカメ
- 2013/08/19 15・16日 アカメ釣り
- ▼石鯛
- 2024/07/29 28日 馴染の船長の磯
- 2022/09/25 23日 石鯛釣り
- 2022/07/19 18日 石鯛釣り
- 2021/10/11 10日 石鯛釣り
- 2019/09/02 1日 石鯛釣り
- 2018/09/23 23日 石鯛釣り
- 2017/06/13 10、11日 アカメ▶ロウニンアジ▶石鯛釣りみたいな感じ
- 2016/10/31 30日 石鯛釣り
- 2016/10/11 8、9、10日 トモくんの所
- 2016/07/26 23・24日 石鯛釣り
- 2015/11/02 1日 石鯛釣り
- 2015/10/19 18日 石鯛釣り
- 2015/09/22 20、21日 石鯛釣り
- 2014/09/23 23日 石鯛釣り
- 2014/09/09 7日 石鯛釣り
- ▼ホゲ
- 2024/11/04 4日 最寄りの河口
- 2024/09/13 8日 馴染の船長の磯
- 2024/06/17 16日最寄りの河口
- 2024/06/02 1日 某1級河川河口
- 2024/05/27 26日 最寄りの河口
- 2024/05/13 12日 最寄の河口
- 2023/11/04 3日 石鯛釣り
- 2023/10/15 14日 馴染みの船長の磯
- 2023/10/10 7日 淀川
- 2023/09/25 24日
- 2023/08/06 6日 最寄りの河口
- 2023/07/08 8日 最寄りの河口
- 2023/06/26 25日 タイヤバースト→最寄りの河口
- 2023/06/05 4日 最寄りの河口
- 2023/05/05 3日 馴染みの船長の磯
- 2022/11/13 12日 馴染みの船長の磯
- 2022/10/24 23日 近所のテトラ帯
- 2022/07/31 30~31日 サザエ祭りと某一級河川
- 2022/07/19 17日 最寄りの河口
- 2022/06/26 26日 最寄りの河口
- 2022/06/13 12日 最寄りの河口
- 2022/05/30 29日 近所のテトラ帯
- 2022/05/16 15日 近所のテトラ帯
- 2022/05/08 8日 近所のテトラ帯
- 2022/05/04 3日 馴染みの船長の磯 ウォーズマンの1200万パワーだーっ!!的なホットサンド
- 2021/12/12 11日 馴染みの船長の磯
- 2021/10/04 2~3日 上野さんと遠出の釣り
- 2021/09/24 23日 某一級河川
- 2021/09/12 11日 近所のテトラ帯
- 2021/08/22 22日 最寄りの河口
- 2021/08/09 8日 某一級河川
- 2021/08/08 7日 最寄りの河口
- 2021/08/02 1日 最寄りの河口
- 2021/07/26 25日 最寄りの河口
- 2021/07/24 22、23日 最寄りの河口
- 2021/04/12 11日 近所のテトラ帯
- 2020/11/01 1日 最寄りの河口
- 2020/10/25 25日 最寄りの河口
- 2020/09/21 20日 石鯛釣り
- 2020/08/31 30日 石鯛釣り
- 2020/08/16 15日 新波止
- 2020/06/14 13日 家からちょっと行った所のテトラ帯
- 2020/03/23 20日渓流 21日サクラマサー
- 2019/11/25 23日 石鯛釣り
- 2019/11/04 2~3日 磯泊まり
- 2019/10/07 6日 近所の沖堤防
- 2019/09/16 15日 馴染みの船長の磯
- 2019/07/16 14日 石鯛釣り
- 2018/12/25 22~24日 トモ君の所
- 2018/11/06 4日 石鯛釣り
- 2018/09/17 16日 石鯛釣り
- 2018/09/03 2日 石鯛釣り
- 2018/08/27 26日 石鯛釣り
- 2018/08/15 11、12日 Oh!盆くら~ズ
- 2018/07/02 1日 石鯛釣り
- 2018/05/06 5日 デイナマとか
- 2018/05/01 4月29日 半夜釣り
- 2018/03/18 18日 サクラマサー
- 2018/02/13 11日 地磯
- 2017/12/04 3日 石鯛釣り
- 2017/11/27 26日 石鯛釣り
- 2017/11/14 12日 石鯛釣り
- 2017/11/05 3日 石鯛釣り
- 2017/10/10 8日 石鯛釣り
- 2015/12/14 13日 沖磯
- 2015/11/15 15日 地磯
- 2011/09/10 2・3・4日 南の島
- 2008/05/05 平和~
- ▼南の島
- 2024/07/10 6日~8日 南の島
- 2022/10/05 1~3日 南の島
- 2022/07/02 2日からの南の島 中止
- 2021/12/08 4~6日 南の島
- 2020/07/07 4~6日 南の島
- 2019/12/17 14~16日 南の島
- 2018/12/05 1~3日 南の島
- 2017/12/25 夏の夜の出来事 夢か幻か
- 2017/08/16 12、13、14、15日 南の島
- 2017/07/05 1~3日+4日 南の島
- 2016/07/06 2、3、4日 南の島
- 2015/07/07 3、4、5日 エピローグ
- 2015/07/05 3、4、5日 南の島
- 2014/07/06 4・5・6日 南の島
- 2013/09/19 6.7.8日 南の島
- 2012/07/10 6・7・8日 南の島
- 2011/09/10 2・3・4日 南の島
- 2011/07/12 8・9・10日 南の島
- 2010/07/05 7月3日、4日 南の島
- 2009/05/07 南の島
- 2008/07/08 南の島で~
- ▼スット
- 2024/09/24 23日 最寄りの河口
- 2024/09/17 湾奥某所と最寄りの河口
- 2023/10/16 15日 最寄りの河口
- 2023/10/01 1日 最寄りの河口
- 2023/08/06 6日 最寄りの河口
- 2018/09/17 16日 石鯛釣り
- ▼トラウト
- 2023/02/06 5日 嵐山フィッシングエリア
- 2023/01/04 3日 千早川マス釣り場
- 2022/01/05 3日 千早川
- 2020/12/02 1日 岸和田フィッシングパーク
- 2020/02/12 10日 北田原ます釣り場
- 2020/01/19 19日 岸和田中央公園
- 2020/01/12 11日 岸和田中央公園
- 2020/01/05 3日 千早川
- 2019/12/01 1日 千早川
- 2019/01/07 6日 某服部緑地
- 2018/12/09 9日 鱒レンジャー
- ▼1人キャンプ
- 2019/04/07 6~7日 1人キャンプ
- ▼改造
- 2023/02/26 ベイトリールをしっかり固定したい
- 2020/06/04 磯泊まりギアの入れ物
- 2020/05/25 ラージメスティンの改造
- ▼ブラックバス
- 2020/06/07 6日 水藻フィッシングセンター
- ▼サバ
- 2022/12/05 3日 最寄りの河口
- 2021/11/13 13日 最寄りの河口
- 2021/06/13 12日 最寄りの漁港 近所のテトラ帯
- 2020/08/10 10日 近所のテトラ帯
- 2020/08/09 8日 近所のテトラ帯
- 2020/06/22 21日 最寄りのテトラ帯と近所のテトラ帯
- ▼貧果
- 2024/10/27 26日 最寄りの漁港
- 2023/07/18 17日 最寄りの河口
- 2022/11/27 27日 最寄りの河口
- 2022/05/22 22日 近所のテトラ帯
- 2021/11/07 6日 最寄りの河口
- 2021/10/25 24日 最寄りの河口
- 2021/07/24 22、23日 最寄りの河口
- 2021/06/20 20日 最寄りの河口
- 2021/06/13 12日 最寄りの漁港 近所のテトラ帯
- 2021/05/16 16日 近所のテトラ帯
- 2021/04/05 4日 サクラマサー
- 2020/11/24 22日23日 最寄りの河口
- 2020/11/16 15日 最寄りの河口
- 2020/11/10 8日 最寄りの漁港
- ▼メッキ
- 2024/10/27 27日 最寄りの河口
- 2024/10/12 12日 最寄りの漁港
- 2022/11/06 3~6日 最エコノミーな鹿児島釣行
- 2020/11/24 22日23日 最寄りの河口
- 2020/11/16 15日 最寄りの河口
- ▼チヌ
- 2024/09/30 29日 最寄りの河口
- 2024/07/15 15日 最寄りの河口
- 2023/06/10 10日 最寄りの河口
- 2022/06/19 19日 最寄りの河口
- 2021/09/05 5日 最寄りの河口
- 2021/08/16 16日 某一級河川
- 2021/07/11 11日 最寄りの河口
- 2021/06/27 27日 最寄りの河口
- 2021/06/20 20日 最寄りの河口
- 2020/11/24 22日23日 最寄りの河口
- ▼釣りの小物
- 2021/01/05 ベイトリールのラインストッパー
- ▼雑な調理
- 2022/07/31 30~31日 サザエ祭りと某一級河川
- 2022/05/04 3日 馴染みの船長の磯 ウォーズマンの1200万パワーだーっ!!的なホットサンド
- ▼フエダイ
- ▼ヒラメ
- ▼ボラ
- 2024/11/25 24日 岸和田一文字
- 2024/09/17 湾奥某所と最寄りの河口
- 2023/07/18 17日 最寄りの河口
- ▼ちっちゃいギョ
- 2024/10/27 27日 最寄りの河口
- 2024/10/27 26日 最寄りの漁港
- 2024/10/12 12日 最寄りの漁港
- 2024/10/07 6日 最寄りの漁港
- 2024/09/30 29日 最寄りの河口
- ▼カテゴリ無し
- 2025/04/13 12日 馴染みの船長の所で半夜釣り
- 2025/04/08 5∼7日 南の島
- 2024/11/09 9日 最寄りの漁港
- 2023/10/10 9日 最寄りの河口
- 2023/07/24 23日 最寄りの河口
- 2023/07/04 1~3日 南の島
- 2023/06/19 18日 最寄りの河口
- 2023/06/12 11日 馴染みの船長の磯
- 2023/04/12 7~10日 南の島
- 2023/03/06 4~5日 サクラマサー
- 2023/03/01 ギャフの購入希望の方へ
- 2023/02/21 松坂ギャフ白迅
- 2022/12/30 29日 北田原ます釣り場
- 2022/10/18 15日 最寄りの河口
- 2022/10/16 バックオーダー分のギャフ
- 2022/09/06 4日 石鯛釣り
- 2022/07/10 9日 渓流でルアー釣り
- 2022/06/22 松坂ギャフ顎打ちを再設計
- 2022/05/14 バックオーダー分の製作をしました。
- 2022/04/17 ギャフの在庫がなくなりました。
- 2021/01/01 勝手に時間指定破り
- 2020/12/30 自粛な年末
- 2020/10/04 3日 石鯛釣り
- 2020/07/03 大阪の街中でアイツ
- 2020/01/31 痛
- 2019/12/09 7日 岸和田中央公園
- 2019/09/08 7日 近所の沖堤防
- 2019/07/08 6~8日 南の島
- 2018/10/11 6、7、8日 南の島
- 2018/06/27 26日 石鯛釣り
- 2018/01/08 6、7日 石鯛釣り
- 2017/09/26 24日 石鯛釣り
- 2017/09/12 10日 石鯛釣り
- 2017/06/21 18日 石鯛釣り
- 2017/01/09 7日 石鯛釣り
- 2017/01/04 2016年12月30、31日 石鯛釣り
- 2016/12/05 4日 石鯛釣り
- 2016/11/23 20日 石鯛釣り
- 2016/11/15 13日 石鯛釣り
- 2016/09/22 22日 地磯
- 2016/09/19 18日 地磯
- 2016/09/04 3日 地磯
- 2015/08/24 23日 石鯛釣り
- 2015/08/03 2日 石鯛釣り
- 2015/07/21 20日 ちょっとナマ中とゴマ様
- 2015/01/03 31~2日 年末年始釣行
- 2014/11/04 2日 石鯛釣り
- 2014/10/26 26日 石鯛釣り
- 2014/10/12 19日 石鯛釣り
- 2014/10/12 12日 地磯
- 2014/09/28 28日 石鯛釣り
- 2014/09/16 照ちゃんで24時間
- 2014/09/02 8月31日 石鯛釣り
- 2014/07/21 近場の釣り
- 2014/06/02 1日 沖磯
- 2014/05/26 25日 地磯
- 2014/01/05 31、1、2日 男女群島
- 2013/11/24 24日 地磯
- 2013/11/04 3日 地磯
- 2013/10/21 20日 地磯
- 2013/08/01 28日 地磯
- 2013/06/27 23日 地磯
- 2012/11/29 23日・25日 地磯
- 2012/09/19 16日 沖磯
- 2012/08/21 19日 馴染みの船長の磯
- 2012/07/19 14・15.16日 2mのヒラマサを追って
- 2012/05/28 27日 地磯
- 2012/04/30 29日 磯で半夜釣り
- 2011/11/25 23日 地磯
- 2011/11/08 6日 地磯
- 2011/10/19 16日 地磯
- 2011/09/20 18日 沖磯
- 2011/07/29 25日 ゴマ様 朝練
- 2011/06/07 カシラのブログ
- 2011/06/07 4日 地磯
- 2011/05/16 14日 地磯
- 2011/05/09 8日 沖堤
- 2010/12/29 26日 オサレな海辺
- 2010/12/20 12月19日 沖磯
- 2010/11/22 22日 地磯
- 2010/11/09 7日 地磯
- 2010/11/04 10月31日 近所の一文字
- 2010/10/25 24日 沖磯
- 2010/10/18 17日 沖磯
- 2010/10/12 10日 馴染みの船長の磯
- 2010/09/21 20日 沖磯
- 2010/08/03 1日 馴染みの船長の磯
- 2010/07/28 25日 地磯
- 2010/07/11 魚肉
- 2010/06/08 5日、6日 沖磯
- 2010/05/19 16日 中山さんの所
- 2010/04/05 4日 沖磯
- 2010/01/14 10,11,12日、磯泊まり
- 2010/01/03 明けましておめでとうございます。
- 2009/12/15 12,13日 沖磯
- 2009/12/03 先日の良く煮えた・・・。
- 2009/11/16 最近の色々
- 2009/11/08 7日、8日、地磯
- 2009/10/27 25日、馴染みの船長の磯
- 2009/10/20 18日、磯からマグロ
- 2009/09/27 26日、馴染みの船長の磯 (リハビリその2)
- 2009/09/24 22日、23日、島 (リハビリその1)
- 2009/08/16 15日、島
- 2009/07/28 25日、26日沖磯
- 2009/07/12 11日、沖磯
- 2009/07/06 5日、おっちゃんの上陸とご当地ラーメン
- 2009/06/30 28日、沖磯
- 2009/06/15 14日、中山さんの所
- 2009/06/07 6日の地磯
- 2009/06/01 地磯
- 2009/05/28 必殺地下足袋スタンプ
- 2009/05/26 地磯
- 2009/05/17 750Sssmをメンテ
- 2009/04/20 磯泊まり
- 2009/04/13 磯泊まり
- 2009/03/31 地磯
- 2009/03/22 久しぶりに釣りへ行ってきました。
- 2009/02/22 たまには色塗りなどもしてみたり
- 2009/02/08 2月1日の地磯
- 2009/01/28 SLAMMER360(USA製)をちょっといじってみました。
- 2009/01/04 年末年始釣行
- 2008/11/24 島
- 2008/11/05 地磯
- 2008/10/23 海平~
- 2008/10/07 ちょっと遠くへ~
- 2008/07/23 アジとガシラを~
- 2008/06/30 準備~
- 2008/05/30 滑る時~
- 2008/05/05 平和~
- 2008/04/30 針~
- 2008/03/09 PENN 750ssm
- 2007/11/27 糸を噛むヤツに気をつけろ!の巻
- 2007/11/06 フェリーで遠出
Posted by matuyasu01 at 2025/04/13