ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月04日

2日 千早川

明けましておめでとうございます。
年末の釣果がダメダメだったので、千早川にリトライしてきました。

で、トップとボトムでしかよう釣らん感じ。 


しかし、状況次第でトップに出まくるんですね。
かなり楽しい体験でした。
  

Posted by matuyasu01 at 07:26Comments(0)エリアトラウト

2024年12月31日

29日 千早川

会社の人達と千早川で釣りをして来ました。

たま∼にしかエリアトラウトをしないヤツにイージーに釣れる訳も無く、非常に難しかったです。
HPに載ってないのに、マイクロスプーンのフロントフックが禁止なっていたし・・・。

凄く寒がりなんで、今回試しにミレーのアミアミのヤツをインナーの下に着て釣りをしてみました(Amazonのセールとポイントを駆使して購入)↓。


これだけ着ている姿は大分アレな感じですが、コレを着て→暖かいいインナー→フリース→アウターと着ればかなり暖かいです。
アミアミだけど厚みがあるので、ファイントラックのヤツより暖かいですね。
しかし、着心地はファイントラックのヤツ方が良いです。
寒がりな人の参考になれば幸いです。

それでは皆さん良いお年を。




  

Posted by matuyasu01 at 09:41Comments(0)エリアトラウト

2023年12月30日

29日 千早川

恒例行事の大和鋼業の人とのエリアトラウト釣行で千早川へ行ってきました。
チェストマウントのネジを忘れるという失態をしたので写真がないです。

11時頃までは色々なハードベイトで釣れるという楽しい時間が過ごせたけど、その後は苦戦。
「暖かい予報だし余裕っしょ」という感じの千早赤阪村を舐めた薄着で来たので、電熱ベストのバッテリー切れとともに凍えるわ、魚釣るのはムズいわでなかなかスパルタンな感じで時間が過ぎて4時半に終了。


勝手に1人でかなり凍えましたけど、まあまあ楽しい釣り納めでした。
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
  

Posted by matuyasu01 at 10:07Comments(0)エリアトラウト