ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月25日

24日 岸和田一文字

用事でこっちに来ていた中山さん御夫妻と岸和田一文字で釣りをしてきました。

マリさんはアジ爆釣。
中山さんと私は何事も無く11時に終了。

やはり、栄光の青い番号札をゲット出来ないとどうにもなりませんね。

  

Posted by matuyasu01 at 07:05Comments(0)ボラ

2024年11月09日

9日 最寄りの漁港

松坂号が死にかけなので、「車がダメなら電車釣行すればよくね?」といった感じで、最寄りの漁港へ電車釣行をしてきました。


寒いし、9時過ぎに家を出てスタート。
釣りが理由ではあるのだけど、二駅しかないローカル路線を体感したいというのが動機だ。
今の家に住んで20年以上になるけど、身近なローカル路線を利用した事がないので気になっていた。

で、乗ってみたけどなんか良い雰囲気。
そして、釣りの方はと言うと、ちっちゃいギョのあっさい所でのハッスルパターンも終わっていて、今日もボウズかなぁっと思ったら、まぐれでサバゲット。

この一匹で満足して終了のち電車で帰宅。

久しぶりに電車で釣りにいったら、電車で釣りに行っていた少年時代の事を思い出したりしますね。  

Posted by matuyasu01 at 20:05Comments(0)

2024年11月04日

4日 最寄りの河口

ちっちゃいギョを狙いに最寄り河口へ行ってきました。

真面目に薄暗い時間から出発して、夜明け頃からの釣りスタート。

しかし、ちっちゃいギョの気配ナシナ
シ。
8時頃まで一応やってみたけど何のスットもヒットも無く修了。

13年位乗っている松坂号(エブリイバン)のエンジンがダメになったので、暫く車で釣り行く事が出来なってしまいました。
やたらと元気一杯だったので残念です。
  

Posted by matuyasu01 at 20:41Comments(0)ホゲ