ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月25日

超雑ロッドビルド マグナムクラフトSJS10100

数年前、江川さんにロッドビルドについて色々と教えてもらいつつ制作をしてみたけど、ガイドスレッドのコーティングの硬化不良で挫折し放置していたのを、有り余る自粛による暇を使って遂に仕上げました。


コーティングの泡、むら、全体的にある色々な恥ずかしい汚れ等、流石は私の仕業だけあります。
しかしながら、グリップの長さと江川さんのアドバイスを受けて決めたガイドセッティングは良い感じです。
ロッドアクションもしなやか系で、やんわりジグを操作したい時に活躍してくれそうです。
市販にない物を作るっていうのは満足感がありますね。
見た目は大分アレですけど・・・。

次は完成度レベル雑ぐらいを目指します。  

Posted by matuyasu01 at 20:31Comments(0)ロッド

2016年03月11日

ルーミスロッド追加

G.Loomis Steelhead Series STR1044・STR1045両方でサクラを釣る事が出来たので、ベイトロッドを1本買ってしまいました。

Steelhead Seriesはさりげなく廃盤になってたので、新しいE6X 1025-2C STRにしました。

シンプルなデザイン。

ライムグリーンチックなスレッドがカッコいい。

GL3がちょびっとシャッキリしたような感触。
重さは160gぐらいで、持った時のバランスは良好。
ガイドはアルミナオキサイドですけど、全体的にかなりええ感じです。

去年、テンリュウのレイズのベイトロッドTaIsonを買って使っていたんですが、リールシートやグリップが好きになれずに改造しかけの放置常態になっています。

帽子は此で行きます!
  

Posted by matuyasu01 at 12:49Comments(4)ロッド

2013年04月08日

乙女サビキ

7日の朝は、天候が悪化する前に地磯へ行って来ました。


伸さん↓



新導入した大同石油のタビ

柔らかな履き心地がたまりません。

そろそろ、ハマチやメジロが釣れ出すんじゃないかと思ったんですがね。
まだみたいでした。


帰りにナカジマへ寄って、ロッドを買いました!
乙女サビキ

乙女心をくすぐるパッケージ

乙女を鼓舞させるメッセージ

ピンクの550ssgとのマッチングもばっちり

かなりの戦闘力UP、いや、女子力UPが期待出来そうですね。  

Posted by matuyasu01 at 19:28Comments(5)ロッド

2012年04月28日

もう一丁ロイヤル

TMRLS-83/S05Mを手に入れました。


繊細なEx,Fastのソリッドティップモデル。

持った感じも、高バランスです。


やはり、430ssgとのマッチングがヤバいですね。

ロッドとしての趣きがたまりません。


明日、馴染みの船長の所で使います。  

Posted by matuyasu01 at 21:03Comments(0)ロッド

2012年02月14日

サクラマス準備

以前から、中山さんにサクラマス釣りに誘われていたので、一度挑戦してみようと思います。
で、色々と準備しました。

ウェーダーはモンベルを選びました。

値段のわりには良い感じです。

ルアー色々。

プラグ類は中古です。

私には似合わない高モンな糸。


PENNスラマー260・360と最高なマッチングを発揮する事を考え、ロッドはG.Loomis Steelhead Series STR1044・STR1045。        



が、スラマーのリールフットがでかくて付きませんでした
「440ssgならどうかなぁ。」とか考え中です。

土肥富に、スプーンに付けるフカセ鉤を注文した時にCDを頂きました。

!?


!!!
じゃぁ、一番左の子で。  

Posted by matuyasu01 at 23:07Comments(4)装備ロッド

2011年08月06日

レイブン RVS98M

レイブンRVS98Mをゴマ様用&ライトなプラグ用に買いました。



ほほう、これはこれは



恐ろしいまでのPENNスラマーとのマッチングですね。

使ってみた感じは、しなやかですがしっかりとしたMパワーで、グリップの握り心地が抜群です。


この竿でゴマ様に拝謁を願いたいです。  

Posted by matuyasu01 at 09:39Comments(0)ロッド

2011年04月30日

正装とROYALLITE

正装がくたびれて来たので、二着新調しました。

TRU-SPECのBDU にしました。


この新しいタイプのジャケットはカッコイイです。



長島式鯵釣法用にロイヤルライト83/03を購入しました。


恐ろしくPENNと合う。


この長さでここに重心がくる。

めちゃ良いです。
小さいアタリや分かりにくいアタリも拾っていく事が可能になると思います。


このグリップは硬い素材です。

感度が良いでしょうし、オキアミ汁もさっと流せるでしょう。



和を感じさせるデザインなので、鯉口シャツや地下足袋とのコーデもばっちりです。





  

Posted by matuyasu01 at 01:17Comments(0)装備ロッド

2011年04月06日

今週末は鯵日和?

東日本大震災で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
私も微力ながら、募金、献血など協力させていただきます。



日本の国難とも言うべき状況の中、完全にレジャーを自粛されている方もおられるでしょう。
しかし、私はぽつぽつ釣りには出ようと思っています。
そして、今週末は鯵日和っポイです。


  

Posted by matuyasu01 at 01:10Comments(0)ロッド

2009年03月16日

G.Loomis STR1161-2

以前から欲しかったルーミスの長いULロッドを手にいれました。




新しいスチールヘッドシリーズにしました。
磯メバルにいい感じで使えそうです♪


次の祭日は久しぶりに釣りに行けそうです。
  

Posted by matuyasu01 at 23:52Comments(2)ロッド