2014年10月26日
26日 石鯛釣り
又、馴染みの船長の所で石鯛釣りをして来ました。

今回も厳しい感じでした。
しょうがないので、外道でストリンガーに掛ける練習をしてみたり。

透ける魚を釣ってみたり。

そよ風で良くなびきましたよ。

今回も厳しい感じでした。
しょうがないので、外道でストリンガーに掛ける練習をしてみたり。

透ける魚を釣ってみたり。

そよ風で良くなびきましたよ。
Posted by matuyasu01 at
23:10
│Comments(0)
2014年10月12日
19日 石鯛釣り
又、石鯛釣りをして来ました。

今回も厳しい感じでしたが、

新しく作ってみた仕掛けが良い感じかも知れないです。

今回も厳しい感じでしたが、

新しく作ってみた仕掛けが良い感じかも知れないです。
Posted by matuyasu01 at
23:41
│Comments(0)
2014年10月12日
12日 地磯
地磯でヒラマサを狙って来ました。
エントリーポイントまでもう少しな所でヘッドライトを忘れて来た事に気付きました。
急遽、ファミリーマートで懐中電灯を購入。
タオルで丁髷みたいに装備してみるがイマイチ。
背負子に装着しても駄目。
腕に装備してもイマイチ。
あっ!ネオバンドで八墓村みたいに装備してみては?!

名付けて、[八墓村改]!
とまあ、そんな感じでポイントにエントリーしました。

朝一にはヒット無し。
もう諦めかけてた7時過ぎ、フルキャストして2ジャーク目のマラペンにヒット!
でもって、凄い勢いでシモリへ走られてフロロ24号のリーダーが・・・。

AR110HB+LEXA400HS-Pじゃなくて、オスカー+トランクスの出番だったかな。
とか思いつつ、凪いだら石鯛釣りします。
エントリーポイントまでもう少しな所でヘッドライトを忘れて来た事に気付きました。
急遽、ファミリーマートで懐中電灯を購入。
タオルで丁髷みたいに装備してみるがイマイチ。
背負子に装着しても駄目。
腕に装備してもイマイチ。
あっ!ネオバンドで八墓村みたいに装備してみては?!

名付けて、[八墓村改]!
とまあ、そんな感じでポイントにエントリーしました。

朝一にはヒット無し。
もう諦めかけてた7時過ぎ、フルキャストして2ジャーク目のマラペンにヒット!
でもって、凄い勢いでシモリへ走られてフロロ24号のリーダーが・・・。

AR110HB+LEXA400HS-Pじゃなくて、オスカー+トランクスの出番だったかな。
とか思いつつ、凪いだら石鯛釣りします。
Posted by matuyasu01 at
23:41
│Comments(0)