ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月09日

7日 石鯛釣り

錦織さんと石鯛釣りへ行って来ました。

朝は大分寒かったです。 

この日は冷凍磯蟹でやって見ました。

今回も色々な付け方を試したり、なんやかんの頑張りましたが、石鯛に喰わす事は出来ませんでした。
錦織さんには良い石鯛っぽいアタリがありましたが、走り切らず。
残念。


ベラのスットしか起きないのを何とかしたい今日この頃です。

・・・。
    

Posted by matuyasu01 at 14:48Comments(0)

2017年01月04日

2016年12月30、31日  石鯛釣り

明けましておめでとうございます。
更新が遅くなりましたが、年末に西浦君、上野さん、私で磯泊の釣りをして来ました。


仮眠後、渡船でGO!

で、磯に渡って直ぐにヒラマサで竿が曲がる!

西浦君&上野さん曰く、「ヒラマサいっぱいおるで!」との事。
「えっ!そうなの!?」ってな感じで、私も石鯛の準備を中断して、慌ててルアーを投げたらヒラマサの気配は無くなってしまいました。
まあ、良くある事です(笑)
それから夕方まで石鯛に専念するも、上手く石鯛に食わす事が出来ませんでした。

初日のクーラーはこんな感じ。

私も夕方からはクエ釣りをしてみたんですが、寒さと眠さで21時には止めて寝ました。
朝までエンドレスでクエ釣りをしていた西浦君は凄いですね。

で、朝が来て皆でトップウォータープラグをキャスト。
ほどなくして、西浦君が美味しそうなヒラマサをキャッチ。
何だか朝まで徹夜で釣りをしていた人間とは思えない動きが凄いです。
なんか、その後はあんまりヒラマサの気配を感じない。 
で、私がルアーを止めて石鯛釣りの準備を始めたとたんに又西浦君にヒット。

まあ、良くある事です(笑)
 

セットオン!
ちょっと高かったサザエをじゃんじゃん投入して餌取りの活性を上げて、サザエが切れてからはガセで丁寧に釣る感じで・・・
何も起きませんでした。 

↑私がスットで唯一キャッチした魚。

それでも、西浦君がカツオドリをエギングタックルでキャッチしたり、納竿後、私が磯を洗い流そうと思って水汲みバケツを使ったら、そのままバケツを海へキャストしたりとか色々あって楽しかったです(西浦がルアーを投げて一撃で掛けて戻してくれました)。

そんなこんなで今年も宜しくお願いします。


  

Posted by matuyasu01 at 13:22Comments(2)