2024年05月27日
26日 最寄りの河口
最寄りの河口でチヌトップをしてきました。
さて、早朝の下げ潮のタイミングを狙うか?夕方の潮位のあっさいタイミングを狙うが?ちょっと考えたけど、楽な夕方をチョイス。

追い風+遠心ブレーキのリール=キャストが気持ちいい。
何かちっちゃいギョがちょいちょい反応したりするけどちょっと潮位が浅過ぎる。
18時頃にようやくちょっと潮が満ちてきたタイミングでレッドペッパーjrに良いバイトがあったけど乗らない。
そいで、そのまま終了。
今回はボラジャーカーというかボラスッターの人達もちらほら来てたので、いよいよ最寄りの河口もシーズンインな感じがしてきました。
さて、早朝の下げ潮のタイミングを狙うか?夕方の潮位のあっさいタイミングを狙うが?ちょっと考えたけど、楽な夕方をチョイス。

追い風+遠心ブレーキのリール=キャストが気持ちいい。
何かちっちゃいギョがちょいちょい反応したりするけどちょっと潮位が浅過ぎる。
18時頃にようやくちょっと潮が満ちてきたタイミングでレッドペッパーjrに良いバイトがあったけど乗らない。
そいで、そのまま終了。
今回はボラジャーカーというかボラスッターの人達もちらほら来てたので、いよいよ最寄りの河口もシーズンインな感じがしてきました。
2024年05月13日
12日 最寄の河口
朝にちょっとだけ、最寄りの河口へ行ってきました。
前日の夕方、何気に家の直ぐ側の水路を観察してたらチヌの姿を確認出来たので、
「ひょっとしたらチヌトップいけるんじゃね?」と思ってやってみたけどダメ。

割と真面目に6時過ぎからスタートして、用事があるので8時過ぎに撤退。
チヌがそれなりにいたらトップでもいけると思うんですけどね。
最寄りの河口は魚影うっすいんですけど、散歩がてらに行くのには丁度良いです。
前日の夕方、何気に家の直ぐ側の水路を観察してたらチヌの姿を確認出来たので、
「ひょっとしたらチヌトップいけるんじゃね?」と思ってやってみたけどダメ。

割と真面目に6時過ぎからスタートして、用事があるので8時過ぎに撤退。
チヌがそれなりにいたらトップでもいけると思うんですけどね。
最寄りの河口は魚影うっすいんですけど、散歩がてらに行くのには丁度良いです。