2012年09月19日
16日 沖磯
やじまんさんとペンペンシイラを狙いに沖磯へ行って来ました。

朝一、いや、朝三頃の一時はペンペンを目視出来たんですが、その後は沈黙でした。
でも、イカは裏切らない。

アコウもエギ王Qでげっと!

良い掛かり方をしてました。
ペンペンはダメでしたが結構楽しかったです。

釣りの後は、イカ焼きそばで一杯。
朝一、いや、朝三頃の一時はペンペンを目視出来たんですが、その後は沈黙でした。
でも、イカは裏切らない。
アコウもエギ王Qでげっと!
良い掛かり方をしてました。
ペンペンはダメでしたが結構楽しかったです。
釣りの後は、イカ焼きそばで一杯。
Posted by matuyasu01 at
22:48
│Comments(2)
2012年09月04日
1日・2日 渓流
上野さんと渓流でルアーを投げて来ました。
一日目は、ヒット、バラシはあったもののノーフッシュに終わりました。
上野さんのガイドはナイスだったんですが・・・。
でも、カモシカに遭遇出来たのはラッキーでした。
二日目は、合流した中山さんと入渓しました。
流石は中山さん、初挑戦なのに次々と釣っていきます。
私もどうにか初ヤマメ

結局、数匹の魚を釣る事が出来ました。
美しい景観で、美しい魚を釣る。
贅沢な大人の釣りですね。
熱い中、私だけ、高デニール不透湿ウェーダーで釣りをしていたので、蒸れ蒸れのムッレムレでした。
インキンになりそうです。
一日目は、ヒット、バラシはあったもののノーフッシュに終わりました。
上野さんのガイドはナイスだったんですが・・・。
でも、カモシカに遭遇出来たのはラッキーでした。
二日目は、合流した中山さんと入渓しました。
流石は中山さん、初挑戦なのに次々と釣っていきます。
私もどうにか初ヤマメ

結局、数匹の魚を釣る事が出来ました。
美しい景観で、美しい魚を釣る。
贅沢な大人の釣りですね。
熱い中、私だけ、高デニール不透湿ウェーダーで釣りをしていたので、蒸れ蒸れのムッレムレでした。
インキンになりそうです。