2024年10月27日
27日 最寄りの河口
「最寄りの河口のちっちゃいギョはどうよ?」てな感じで気になったので、最寄り河口へ行ってきました。
潮が上げて来る13時頃からポイントにエントリー。
ちっちゃいギョがハッスルしてるであろうあっさい✕2水深のエリアへウェーディングスタイルでGO。
2g程度のトップウォータープラグを必死にキャストしていると、自転車で通りかかった小学生ぐらいの少年たちに「そんな所に魚おらんぞジジイ!」
「なんも釣れるかアホー!」等々罵声を浴びせられる。
脛位の水深の川のポイントでルアーをキャストしてたら、まあ、はたから見たら、かなりアレなジジイに見えるのも無理もない。
しかし、ふふ、甘いな少年たち。





ちっちゃいギョが釣れるのだよ。

やっぱりGTの子供、トップへの出方が最高だ。
1ちっちゃチヌを追加した後にコイがスットしてダルかったり、潮位が上がって来てヒップウェーダーで濡れずに帰れなくなる前に終了。
最寄りの世界で良いサイズのメッキがヒットするとかなり興奮します。
潮が上げて来る13時頃からポイントにエントリー。
ちっちゃいギョがハッスルしてるであろうあっさい✕2水深のエリアへウェーディングスタイルでGO。
2g程度のトップウォータープラグを必死にキャストしていると、自転車で通りかかった小学生ぐらいの少年たちに「そんな所に魚おらんぞジジイ!」
「なんも釣れるかアホー!」等々罵声を浴びせられる。
脛位の水深の川のポイントでルアーをキャストしてたら、まあ、はたから見たら、かなりアレなジジイに見えるのも無理もない。
しかし、ふふ、甘いな少年たち。





ちっちゃいギョが釣れるのだよ。

やっぱりGTの子供、トップへの出方が最高だ。
1ちっちゃチヌを追加した後にコイがスットしてダルかったり、潮位が上がって来てヒップウェーダーで濡れずに帰れなくなる前に終了。
最寄りの世界で良いサイズのメッキがヒットするとかなり興奮します。
2024年10月27日
26日 最寄りの漁港
前回、夕マヅメに良いサイズのメッキが釣れたので、「あのサイズのメッキが連発したら楽しいんじゃね?」と思って、最寄りの漁港へ行ってきました。
で、14時頃から夕暮れまで頑張って、この一匹だけの貧果。

最寄りの世界は厳しいです。
で、14時頃から夕暮れまで頑張って、この一匹だけの貧果。

最寄りの世界は厳しいです。
2024年10月12日
12日 最寄りの漁港
今日は長潮で夜明け頃が干潮で、そこからゆっくり潮が上がっていって夕方に満潮になる感じ。
「ひょっとしたら、夕方にコトヒキ祭りがあるんじゃね?」と思って、最寄りの漁港へ行ってきました。
そこそこ潮位も上がってきてる筈の13時頃から釣り開始。
ポイントに着いてみると、「うむ、雰囲気ない」けど、レッドペッパーナノやトワディを引っ張ってみると、ちっちゃいギョがヒット!

クイーンフィッシュ的なヤツ?↓


先週の祭りの時にトップを使っていたら楽しかっただろうな。
延々と病的にちっちゃいギョを狙い続けての夕方マズメに鋭いちっちゃいギョのボイルが発生!→すかさずアジングビームのジグヘッドリグをキャスト→良いザイズのメッキがヒット!→無事キャッチ。

そこは最寄りの漁港、後は続かずで日も暮れて来たので終了。
はっきり言ってなかなかの貧果ですが、ワームに反応しないちっちゃいギョがトップに出たり、良いザイズのメッキも釣れたりでまあまあ満足しました。
「ひょっとしたら、夕方にコトヒキ祭りがあるんじゃね?」と思って、最寄りの漁港へ行ってきました。
そこそこ潮位も上がってきてる筈の13時頃から釣り開始。
ポイントに着いてみると、「うむ、雰囲気ない」けど、レッドペッパーナノやトワディを引っ張ってみると、ちっちゃいギョがヒット!

クイーンフィッシュ的なヤツ?↓


先週の祭りの時にトップを使っていたら楽しかっただろうな。
延々と病的にちっちゃいギョを狙い続けての夕方マズメに鋭いちっちゃいギョのボイルが発生!→すかさずアジングビームのジグヘッドリグをキャスト→良いザイズのメッキがヒット!→無事キャッチ。

そこは最寄りの漁港、後は続かずで日も暮れて来たので終了。
はっきり言ってなかなかの貧果ですが、ワームに反応しないちっちゃいギョがトップに出たり、良いザイズのメッキも釣れたりでまあまあ満足しました。
2024年10月07日
6日 最寄りの漁港
ちっちゃいギョを狙いに最寄りの漁港へ行ってきました。
夜明けのタイミングでポイントに入ってみた。
様子を伺うと凄い。
キャストしても届かない沖と岸際でボイルやらライズやらの大ハッスルでちっちゃいギョ祭り状態。
アーマードf+Pro0,06号タックルでジグヘッドリグをキャストして狙うも、ここは根が凄く荒いので根掛かり連発で思うようにヒットさせられない。
ノーキャッチで苦戦中に突然猛烈な便意に襲われる。
「ダメだ。とてもじゃないが括約筋が持たない」
1日分の料金を支払った駐車場を泣く泣く出て→ファミリーマートでトイレを借りる→買ったコーヒーを飲んでいると、やり切った感が出てしまい帰宅しそうになる→もう一度やる気を出して駐車場へ→料金を支払ってポイントに戻ってリトライ。
根掛かりしつつも何とかちっちゃいギョをキャッチ。




爆釣ではないけど、飽きない程度に釣れて楽しい。
途中て良いサイズのキビレか何かがヒットしたけど、それはバレてしまった。
そして、10時頃の満潮のタイミングで祭りが終わってポイントも静かになって終了。
「夕方は潮加減がイマイチだから大した事ないだろうな」とか思いつつ、夕方も行ってしまったら、


本当に大した事はなかったりして。
でも、メッキは嬉しい。
ちっちゃいギョ祭り状態の時にレッドペッパーナノや小さいポッパーとか引っ張ったら凄くエキサイティングなんじゃないかとか考えて興奮してしまいます。
夜明けのタイミングでポイントに入ってみた。
様子を伺うと凄い。
キャストしても届かない沖と岸際でボイルやらライズやらの大ハッスルでちっちゃいギョ祭り状態。
アーマードf+Pro0,06号タックルでジグヘッドリグをキャストして狙うも、ここは根が凄く荒いので根掛かり連発で思うようにヒットさせられない。
ノーキャッチで苦戦中に突然猛烈な便意に襲われる。
「ダメだ。とてもじゃないが括約筋が持たない」
1日分の料金を支払った駐車場を泣く泣く出て→ファミリーマートでトイレを借りる→買ったコーヒーを飲んでいると、やり切った感が出てしまい帰宅しそうになる→もう一度やる気を出して駐車場へ→料金を支払ってポイントに戻ってリトライ。
根掛かりしつつも何とかちっちゃいギョをキャッチ。




爆釣ではないけど、飽きない程度に釣れて楽しい。
途中て良いサイズのキビレか何かがヒットしたけど、それはバレてしまった。
そして、10時頃の満潮のタイミングで祭りが終わってポイントも静かになって終了。
「夕方は潮加減がイマイチだから大した事ないだろうな」とか思いつつ、夕方も行ってしまったら、


本当に大した事はなかったりして。
でも、メッキは嬉しい。
ちっちゃいギョ祭り状態の時にレッドペッパーナノや小さいポッパーとか引っ張ったら凄くエキサイティングなんじゃないかとか考えて興奮してしまいます。