ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月07日

6日 最寄りの漁港

ちっちゃいギョを狙いに最寄りの漁港へ行ってきました。

夜明けのタイミングでポイントに入ってみた。
様子を伺うと凄い。
キャストしても届かない沖と岸際でボイルやらライズやらの大ハッスルでちっちゃいギョ祭り状態。
アーマードf+Pro0,06号タックルでジグヘッドリグをキャストして狙うも、ここは根が凄く荒いので根掛かり連発で思うようにヒットさせられない。
ノーキャッチで苦戦中に突然猛烈な便意に襲われる。
「ダメだ。とてもじゃないが括約筋が持たない」
1日分の料金を支払った駐車場を泣く泣く出て→ファミリーマートでトイレを借りる→買ったコーヒーを飲んでいると、やり切った感が出てしまい帰宅しそうになる→もう一度やる気を出して駐車場へ→料金を支払ってポイントに戻ってリトライ。
根掛かりしつつも何とかちっちゃいギョをキャッチ。




爆釣ではないけど、飽きない程度に釣れて楽しい。
途中て良いサイズのキビレか何かがヒットしたけど、それはバレてしまった。
そして、10時頃の満潮のタイミングで祭りが終わってポイントも静かになって終了。
「夕方は潮加減がイマイチだから大した事ないだろうな」とか思いつつ、夕方も行ってしまったら、


本当に大した事はなかったりして。
でも、メッキは嬉しい。

ちっちゃいギョ祭り状態の時にレッドペッパーナノや小さいポッパーとか引っ張ったら凄くエキサイティングなんじゃないかとか考えて興奮してしまいます。

  

Posted by matuyasu01 at 07:41Comments(0)ちっちゃいギョ