ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月14日

お客様→どれがどうなんだ?

ギャフのラインナップが増えてしまって、「いっぱいあるけど、どれがどうなんだよ!」といった感じで、混乱するお客様もいらっしゃるかと思います。

なので、各モデルをザックリ解説させていただきます。

6m mオリジナル→引き掛けタイプ。
ともかく良く刺さります。片手を伸ばしてランディングシャフト&ギャフがギリギリ獲物に届くような状況でも確実なギャフ掛けが可能なランディング性能があります。
ランディングシャフト直付けでの使用で800g程度のアオリイカ∼10kg程度迄の回遊魚等。フライング式なら20kg程度迄。

強刃→引き掛けタイプ。
ランディングシャフト直付けでの使用で、4kg 以上~何kg迄というのはありません(ショアの釣り)。

振撃→打ちタイプ。
ランディングシャフト直付けでの使用で、4kg 以上~何kg迄というのはありません(ショアの釣り)。

顎打ち→打ちタイプ。
ランディングシャフト直付けでの使用で、3kg∼25kg程度迄のターゲット、フライング式での使用では何kg迄というのはありません(ショアの釣り)。

白迅→引き掛けタイプ。
ランディングシャフト直付けでの使用で3~25kg程度迄のターゲット、フライング式での使用では何kg迄というのはありません(ショアの釣り)。
お客様→どれがどうなんだ?
といったラインナップになっています。

更に詳しくは弊社HPでご確認下さい↓
https://yamatokogyo-kk.com/gaff.html
宜しくお願いします。



このブログの人気記事
6、7日 サクラマサー
6、7日 サクラマサー

勝手に時間指定破り
勝手に時間指定破り

ベイトリールのラインストッパー
ベイトリールのラインストッパー

1日 岸和田フィッシングパーク
1日 岸和田フィッシングパーク

滑ってずれるのが不快らしい
滑ってずれるのが不快らしい

同じカテゴリー(ギャフ)の記事画像
白迅(はくじん)の販売を開始しました。
白迅の発売に伴って
白バフ=ボッタクリではありません
ギャフ(白迅)作ったりして
21日 オーダー分の振撃
ギャフの修理のお問い合わせ
同じカテゴリー(ギャフ)の記事
 白迅(はくじん)の販売を開始しました。 (2025-01-28 17:19)
 白迅の発売に伴って (2025-01-26 13:34)
 白バフ=ボッタクリではありません (2025-01-19 10:34)
 ギャフ(白迅)作ったりして (2025-01-16 17:44)
 21日 オーダー分の振撃 (2024-12-22 11:15)
 ギャフの修理のお問い合わせ (2023-12-20 07:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お客様→どれがどうなんだ?
    コメント(0)