ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月27日

27日 最寄りの河口

「最寄りの河口のちっちゃいギョはどうよ?」てな感じで気になったので、最寄り河口へ行ってきました。

潮が上げて来る13時頃からポイントにエントリー。
ちっちゃいギョがハッスルしてるであろうあっさい✕2水深のエリアへウェーディングスタイルでGO。
2g程度のトップウォータープラグを必死にキャストしていると、自転車で通りかかった小学生ぐらいの少年たちに「そんな所に魚おらんぞジジイ!」
「なんも釣れるかアホー!」等々罵声を浴びせられる。
脛位の水深の川のポイントでルアーをキャストしてたら、まあ、はたから見たら、かなりアレなジジイに見えるのも無理もない。
しかし、ふふ、甘いな少年たち。
27日 最寄りの河口
27日 最寄りの河口
27日 最寄りの河口
27日 最寄りの河口
27日 最寄りの河口
ちっちゃいギョが釣れるのだよ。
27日 最寄りの河口
やっぱりGTの子供、トップへの出方が最高だ。
1ちっちゃチヌを追加した後にコイがスットしてダルかったり、潮位が上がって来てヒップウェーダーで濡れずに帰れなくなる前に終了。

最寄りの世界で良いサイズのメッキがヒットするとかなり興奮します。



このブログの人気記事
6、7日 サクラマサー
6、7日 サクラマサー

勝手に時間指定破り
勝手に時間指定破り

ベイトリールのラインストッパー
ベイトリールのラインストッパー

1日 岸和田フィッシングパーク
1日 岸和田フィッシングパーク

滑ってずれるのが不快らしい
滑ってずれるのが不快らしい

同じカテゴリー(メッキ)の記事画像
12日 最寄りの漁港
3~6日 最エコノミーな鹿児島釣行
22日23日 最寄りの河口
15日 最寄りの河口
同じカテゴリー(メッキ)の記事
 12日 最寄りの漁港 (2024-10-12 19:36)
 3~6日 最エコノミーな鹿児島釣行 (2022-11-06 16:16)
 22日23日 最寄りの河口 (2020-11-24 23:55)
 15日 最寄りの河口 (2020-11-16 19:32)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
27日 最寄りの河口
    コメント(0)