ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月22日

ロッドケースホルダー&棚

ロッドケースホルダー&棚がやっと完成しました。
ロッドケースホルダー&棚
上部8箇所のユーティリティナットを使ってサイドバーを設置してロッドケースホルダー制作。
ロッドケースホルダー&棚
オーナーのアレとかの太いロッドケースでも、3本とかでも余裕で積めます。
ロッドケースホルダー&棚

棚は後部4箇所のユーティリティナットを使って設置しました。
ロッドケースホルダー&棚
4箇所のM6ユーティリティナットだけで棚を支えるのはあまりに頼りないので、パイプ&金属アジャスターでガッチリ補強。
ロッドケースホルダー&棚
サイドバーともメタルジョイントでガッチリ繋げて更に強度UP。
ロッドケースホルダー&棚
因みに後部のユーティリティナットを使って棚を作ると、後部座席をフラットに倒しても干渉しません。

しかし、棚の高さがガラスの所まで来るので、荷物かガラスに干渉したり、前に落ちてこないようにガードを付けました。
特に台車がガラスに当たるとか不快極まりないので。
ロッドケースホルダー&棚
実際に移動する時は台車はガチャガチャ煩いしベルトで縛ります。
ロッドケースホルダー&棚
前松坂号の時は、バッテリーを見る時に棚の足が邪魔問題があったのですが、今回アジャスターを緩める事で解決出来ます。

完成して、物凄いスッキリしました。
  





このブログの人気記事
6、7日 サクラマサー
6、7日 サクラマサー

勝手に時間指定破り
勝手に時間指定破り

ベイトリールのラインストッパー
ベイトリールのラインストッパー

1日 岸和田フィッシングパーク
1日 岸和田フィッシングパーク

滑ってずれるのが不快らしい
滑ってずれるのが不快らしい

同じカテゴリー(自作)の記事画像
14日 ロッドケースホルダーと棚
リリーサーハンガー
アクションカメラの防水バッテリーケース
滑ってずれるのが不快らしい
磯泊まりギアの入れ物
超雑ロッドビルド マグナムクラフトSJS10100
同じカテゴリー(自作)の記事
 14日 ロッドケースホルダーと棚 (2024-12-14 18:40)
 リリーサーハンガー (2022-10-10 10:52)
 アクションカメラの防水バッテリーケース (2022-10-09 09:52)
 滑ってずれるのが不快らしい (2021-05-31 20:40)
 磯泊まりギアの入れ物 (2020-06-04 22:35)
 超雑ロッドビルド マグナムクラフトSJS10100 (2020-05-25 20:31)
Posted by matuyasu01 at 11:58│Comments(0)自作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドケースホルダー&棚
    コメント(0)