2025年05月06日
5日 コビー釣り
きっきさん親子&かどちゃんと淡路島でコビー釣りをして来ました。
夜明けから沖の一文字に渡ってトライ。


釣り初めは上げ潮のタイミングで潮が良く動いている。
ちょっとだけルアーを投げてみたりして→コビー狙いにチェンジ。
ルアー用のベイトタックルで2gの虫ヘッドパワー+虫パフックLに→
を付けてそっと足元に沈める作戦で大きなアタリがあったけど掛けそこない。
その後、アタリがあったら→ちゃんとあわせて
ちっちゃコビーゲット。
グーフー→グーフー→ちっちゃコビー。


潮が下げに変わってからは良いアタリが来なくなり、ヒットがないまま15時に終了。
今回は不注意でペツルのアクティック+コアバッテリーを海の藻屑にしたりしたんですが・・・、石鯛釣りをしていてコビーが釣れたら、「なんだコビーか」となるんだけど、真面目に狙うとかなり面白いですね。
夜明けから沖の一文字に渡ってトライ。


釣り初めは上げ潮のタイミングで潮が良く動いている。
ちょっとだけルアーを投げてみたりして→コビー狙いにチェンジ。
ルアー用のベイトタックルで2gの虫ヘッドパワー+虫パフックLに→

その後、アタリがあったら→ちゃんとあわせて

ちっちゃコビーゲット。
グーフー→グーフー→ちっちゃコビー。


潮が下げに変わってからは良いアタリが来なくなり、ヒットがないまま15時に終了。
今回は不注意でペツルのアクティック+コアバッテリーを海の藻屑にしたりしたんですが・・・、石鯛釣りをしていてコビーが釣れたら、「なんだコビーか」となるんだけど、真面目に狙うとかなり面白いですね。