2025年05月12日
11日 最寄りの河口
最寄りの河口でトップウォータープラグを投げてきました。
前回同様に海側からまあまあの風が吹く予報なので水が濁ってあんまし良くないだろうと思うんだけど、モジョバストリゴンJOC71MFを新調したので試したくて釣りに行ってみた。

下げ潮のタイミングで7時頃から釣り開始。
良いサイズのボラがラフダイバーにスットじゃなくてヒット→チヌ用のネットに入れづらくてモタモタ→通りすがりの若いアングラーがランディングを手伝ってくれて無事キャッチ&リリース。
写真を撮りたかったけど照れて写真なし。
その後良い反応もないまま11時頃に終了。
モジョバストリゴンJOC71MFは1ピースロッドになったので持ち運びがちょっと不便ですが、折ってしまった前モデルMJC71MF2と使用感はほぼ同じですね。
。
ティップの辺りのガイド径が少し大きくなった
ので太めのリーダーがより使いやすくなったのと、アメリカのロッドにはもれなく付いているフックキーパーがリグ対応型になったのが良い感じです。
前回同様に海側からまあまあの風が吹く予報なので水が濁ってあんまし良くないだろうと思うんだけど、モジョバストリゴンJOC71MFを新調したので試したくて釣りに行ってみた。

下げ潮のタイミングで7時頃から釣り開始。
良いサイズのボラがラフダイバーにスットじゃなくてヒット→チヌ用のネットに入れづらくてモタモタ→通りすがりの若いアングラーがランディングを手伝ってくれて無事キャッチ&リリース。
写真を撮りたかったけど照れて写真なし。
その後良い反応もないまま11時頃に終了。
モジョバストリゴンJOC71MFは1ピースロッドになったので持ち運びがちょっと不便ですが、折ってしまった前モデルMJC71MF2と使用感はほぼ同じですね。
。
ティップの辺りのガイド径が少し大きくなった
ので太めのリーダーがより使いやすくなったのと、アメリカのロッドにはもれなく付いているフックキーパーがリグ対応型になったのが良い感じです。
Posted by matuyasu01 at 07:41│Comments(0)
│ボラ